2010年10月04日
虫食い・・・
写真を撮ってくるのを忘れましたが、白菜がかなり虫に食われてます・・
見つけたら取り除いてるし、防虫ネットも張ってるんですが・・・
このままでは収穫どころではなく、1週間もすれば跡形もなくなりそうな感じw
薬投入しようかな・・・
見つけたら取り除いてるし、防虫ネットも張ってるんですが・・・
このままでは収穫どころではなく、1週間もすれば跡形もなくなりそうな感じw
薬投入しようかな・・・
Posted by hakata2010 at 12:47│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
ご訪問&コメントありがとうございました。
おおおぉ~凄い!!
農園を始められたんですね~~
虫対策は難しいですよね~
我が家でもプランターで小さな家庭菜園をしてますが
虫に食われてますよ~~(泣)
今は葉っぱがないオクラが育ってますよ~(笑)
虫を見つけたら地道に捕ってますがキリがないです(汗)
広い畑だと薬が効果的かもですね・・・悩みどころですね~
寒くなる頃には苦労して手をかけて育てた野菜の収穫が楽しみでしょう~
ご訪問&コメントありがとうございました。
おおおぉ~凄い!!
農園を始められたんですね~~
虫対策は難しいですよね~
我が家でもプランターで小さな家庭菜園をしてますが
虫に食われてますよ~~(泣)
今は葉っぱがないオクラが育ってますよ~(笑)
虫を見つけたら地道に捕ってますがキリがないです(汗)
広い畑だと薬が効果的かもですね・・・悩みどころですね~
寒くなる頃には苦労して手をかけて育てた野菜の収穫が楽しみでしょう~
Posted by ふり~man at 2010年10月07日 22:35
ふり~manさん
コメントありがとうございます^^
釣りでも手いっぱいだったのに調子に乗って畑まで借りてしまいました^^;
その上、虫に食われてボロボロですがまあそれだけ美味しい野菜と思うことにしますw
オクラにも虫が付くんですねー><
来年育てようと思ってたんですが・・・
やっぱり薬ですかねー なるべく人体に影響のない物を探しますw
コメントありがとうございます^^
釣りでも手いっぱいだったのに調子に乗って畑まで借りてしまいました^^;
その上、虫に食われてボロボロですがまあそれだけ美味しい野菜と思うことにしますw
オクラにも虫が付くんですねー><
来年育てようと思ってたんですが・・・
やっぱり薬ですかねー なるべく人体に影響のない物を探しますw
Posted by hakata2010
at 2010年10月12日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。